上野みさき@高校生
きしゃこくさい先生
世界各地のニュースを取材してきました。
英語でも原稿を書き、英語のキャスターも務めた国際ニュース記者です。
愛称は「きしゃこくさい先生」。
学生時代の留学経験なの全く無いのですが、独学メソッドを開発して、現場経験を積み重ねて、英語をマスターしました。
英語にとどまらず、中国語などの外国語も英語同様の独学法で、通訳の国家資格も取得できました。さあ、「きしゃこく英語」を、一緒に楽しみましょう!
解説リクエスト、
応援メッセージは、コメ欄に!
きしゃこくさい先生
かてこく先生になりませんか?
きしゃこくさい先生
大学生・社会人コラボ
世界展開、構想中!
・お仕事・ご相談は、こちらまで。匿名OK! kishakoku@gmail.com
概要は顔クリックしてね♡
超詳細版は顔クリックしてね♡
1.英語リーディングは訳さず
訳さずに読む!
訳さずに読む!
上野みさき@高校生
きしゃこくさい先生
きしゃこくさい先生
One way to help save a friendship in trouble is to keep in touch.
平成29年度の大学入試センター試験
日本語に訳しながら読むと
えっと、One wayは、ひとつの方法、だから「○○の方法の一つは○○である」みたいな文章かな?えっと、in trouble、問題がある時に、か。save a friendship えっと友情をsaveする?それをhelp する?、keep in touch…えっと?あーもう嫌だ!こんな風になってないかな?
時間がかかる!
こんなやり方だと、時間がかかりまくるし、わけわからなくなる。嫌になって当然だよ。
英語でインタビューをする時も
普段、きしゃこくさい先生が英語でインタビューをする時、相手の言葉を日本語に訳しながら聞いていたら聞くのが追いつかないし、相手の気持ちが全然伝わってこない。だから、聞こえてくるままに聞き取っていくんだ。
リーディングもリスニングも同じ!
えっ?今はリスニングじゃなくて、リーディングの話じゃないのって?大丈夫。勘違いしてないよ。実は英文を読むのも、聞くのも、大事なことは同じだってことを言いたかったんだ。
そのまま理解する
つまり、目に飛び込んできたまま、耳に聞こえてきたまま、そのまま理解していくことが大事なんです!
2.英語リーディングは訳さず
「ボケ・ツッコミ」メソッドで
ひたすら前へ!
「ボケ・ツッコミ」メソッドで
ひたすら前へ!
きしゃこくさい先生
中野しょうた@高校生
きしゃこくさい先生
「ボケ・ツッコミ」メソッドとは?
英語を聞いたり読んだりする時、英語を人に見立てて、その人がなんかボケてきたと想定して、そこにツッコミを入れたりしながら、意味を早く正確に読み取っていこうというメソッドだよ。
さっきの文章を、ボケ・ツッコミで
One way to help save a friendship in trouble is to keep in touch.
One way
ボケ:ひとつの方法は、やな
ツッコミ:何の方法や
to help save a friendship
ボケ:友情をsaveするのを助ける方法のひとつは、やな
ツッコミ:は?
in trouble
ボケ:トラブルが起きた時に、や。
ツッコミ:だから、どんな方法やねん?
is to keep in touch.
ボケ:そのまま関係を続けることや。
・・・という感じで。
わからない言葉があったら?
でも、知らない単語があったり、よくわからない時があるよね。ここでも、saveとか、keep in touchをどう訳してよいのか、とかね。help saveって何だろうとかね。
でも、敢えて訳さない!
訳したくなるけど、英語そのままで理解しておけばいい。
saveも、守る、とか、残す、とか、色々訳せると思うけど、そのままsaveでいいんだ。
きちんとした日本語訳を探してる時間なんてないよね。
ちなみにkeep in touchというのは、よくメールの最後などに書く決まり文句で、「これからも連絡を取り続けましょう」という意味。それを知っていれば、この文の意味も理解できるよね。
こんな感じの読み方でいい
「一つの方法、つまり友情をsaveするのに役立つ方法。トラブルになった時に於ける。そういう方法の一つは、(その友人と)keep in touch することだ。」のような感じでOK。
ちゃんと日本とに訳せてなくても、順番に読んで、まずは大体の内容をつかむことができるよね。
こうやって、声を出さず(!)頭の中でボケツッコミをやりながら、どんどん前に進んでいくんだ。慣れていくと聞き取りスピードがどんどんアップするよ。
記者体験から生まれた
この「ボケ・ツッコミ」メソッドは、「きしゃこく大学」の「きしゃこく先生」と共に報道記者をやっていた時の体験から生まれたんだ。記者は短い時間で取材相手の話の要点を把握しないといけない。そのスキルから生まれた、数あるメソッドのひとつだよ。
国語にも英語にも
「きしゃこく先生」は国語やコミュニケーションの分野で実践してるからチェックしてね。私のは、その英語版だよ。
「きしゃこく英語」を学ぼう
「きしゃこく大学付属小中高」では、取材やリポートや番組づくりのスキルから応用した勉強法をたくさん紹介しています。一緒に学ぼう! Come join us study “Kisha-koku English” together!
解説リクエスト、
応援メッセージは、コメ欄に!
きしゃこくさい先生
かてこく先生になりませんか?
きしゃこくさい先生
大学生・社会人コラボ
世界展開、構想中!
・お仕事・ご相談は、こちらまで。匿名OK! kishakoku@gmail.com
概要は顔クリックしてね♡
超詳細版は顔クリックしてね♡
読解力/コミュ力/リーダーシップ
きしゃこくラーニング
「遊び」と「筋トレ」に変える。
読み方→ボケツッコミマーキング
解き方→ナナイ
書き方→つもかてストーリー
一瞬で、人・物事の全体像を
見抜く、心構え。