品川ひな@中学生
きしゃこくさい先生
世界各地のニュースを取材してきました。
英語でも原稿を書き、英語のキャスターも務めた国際ニュース記者です。
愛称は「きしゃこくさい先生」。
学生時代の留学経験なの全く無いのですが、独学メソッドを開発して、現場経験を積み重ねて、英語をマスターしました。
英語にとどまらず、中国語などの外国語も英語同様の独学法で、通訳の国家資格も取得できました。さあ、「きしゃこく英語」を、一緒に楽しみましょう!
解説リクエスト、
応援メッセージは、コメ欄に!
きしゃこくさい先生
かてこく先生になりませんか?
きしゃこくさい先生
大学生・社会人コラボ
世界展開、構想中!
・お仕事・ご相談は、こちらまで。匿名OK! kishakoku@gmail.com
概要は顔クリックしてね♡
超詳細版は顔クリックしてね♡
1.英語の文法ができない?
「口の筋トレ」で文法苦手を克服!
「口の筋トレ」で文法苦手を克服!
品川ひな@中学生
きしゃこくさい先生
「口の筋トレ」メソッドとは
「口の筋トレ」は、「きしゃこくさい先生」オリジナルのメソッドだよ!
例文
I wish I could speak English. (英語が話せたらいいのになあ)
文法は忘れていい!
これは文法的には「仮定法過去」。現在の事実に反することを表し、wish+主語+couldなど+動詞の過去形で・・・なあんて説明聞いても、英語が嫌いになるだけだよね(笑)
繰り返して、筋肉に動きを覚えさせる
I wish I could (アイ・ウィッシュ・アイクーッ)と、とにかくひたすらぶつぶつ繰り返して唱えよう。これでもか!というまで。すると、口の筋肉が動きを覚えて自然に出てくるようになるんです。
できたら、もう理屈は考えなくてOK
そうなったら、「えっと、wishの後は仮定法過去だから、canを過去形にして・・」などと考える必要は、もう無くなる。
これが口の筋トレ!レパートリーをどんどん増やせば、いつの間にか文法の悩みが消え去って、自然と問題が解けるようになるよ。
2.英語の文法ができない?
「なぜ文法ができないか」なんて
考えるだけ時間の無駄
「なぜ文法ができないか」なんて
考えるだけ時間の無駄
上野みさき@高校生
きしゃこくさい先生
文法を考えなくてよい理由
どうしてそんなに文法を考えなくていいのかというと・・・
*「これはどういう文法か」などと聞いてくる試験問題は存在しない。
*文法を考えながら話せるようになった赤ちゃはいない。
文法上の用語を聞かれることはない
文法の理屈はわからないとだめ。でも、これは「仮定法過去」か「仮定法過去完了」か、なんていう名前は試験では聞かれないよね。
理屈が分かれば名前は覚えなくていい
大事なのは、「現在の願望を話す時は、現在より一つ前の過去形を。過去の話なら、その一つ前の過去完了を使う」と覚えること。
赤ちゃんはなぜ話せるようになるか
赤ちゃんはたくさん言葉を聞いて、何度も繰り返して自分のものにしていく。そして幼児になって、I wish I could…と言えるようになっても「これは仮定法過去」なんて思わないよね。
英語だけじゃない
日本語も同じ。前に日本語を勉強中の外国人から質問されたんだ。「”きれいだから”というけど、なぜ、”きれいから”と言えないの?」と。
日本語もやっぱり口の筋トレ
答えは、”きれいだ”という形容動詞だから、などと説明できるけれど、それよりも「きれいだから」「きれいだから」と何度も唱えて覚えれば、正しい表現が身につくよね。
文法の大切さだけは忘れないで
でも、文法は大事!特に外国語を学ぶ場合は。ネイティブだって文法を勉強しないと言葉はマスターできない。だから、ちゃんと勉強をしてから「口の筋トレ」をしよう!
3.英語の文法ができない?
こんな感じで克服!
こんな感じで克服!
中野しょうた@高校生
きしゃこくさい先生
仮定法過去完了
過去の時点で、現実とは違うことを仮定する文法だね。
例文
If I had money, I would have bought it.
(もし私がお金を持っていたら、それを買っただろう。)
If I had been there, I would have bought it.
(もし私がそこにいたら、それを買っただろう)
こんな感じの、自分が覚えやすい文章を何度も口に出して覚えてしまおう。仮定法は過去、過去完了ともによく出るので、また別の機会に解説するね。
よく間違えるもの1
(例文)
⭕️ I’m looking forward to seeing you again.
(またあなたに会えるのを楽しみにしています)
❌I’m looking forward to see you again.
look forward to と来たらその後はingなんだ。
この文は本当によく使うから、そのまま何度も何度も口にして覚えてしまおう!
理屈を忘れても大丈夫
looking forward toの後は、名詞句が来るんだけど、そんなの覚えなくていい。この例文を覚えたら、名詞句か動詞の原形か、なんて悩まなくてよくなるよ。
(よく間違えるもの2)
・動詞の完了形を使ったら、特定の日付や時間を示す言葉は使えないという文法もあるよ。
(例文)
⭕️ I visited China 3 years ago.
❌ I have visited China 3 years ago.
「3年前に中国に行ったことがある」というと、「経験」を表すからhaveかなと思うけれど、haveを使ったら、特定の日付や時間は使えないんだ。最初の例文を何度も唱えて覚えてしまおう。
色々応用「口の筋トレ」
「口の筋トレ」メソッドは、様々な場面で活かせるから、これからもどんどん活用例を紹介していくよ。お楽しみに!
きょうの一言
a grammar cop
直訳すると「文法警官」。つまり、文法の間違いについて、許さず、やかましく指摘する人のこと。
You have to study grammar hard, but don’t be a grammar cop! Enjoy expressing yourself in English!
(文法は頑張って勉強しなきゃだめだけど、気にしすぎちゃだめ。英語で楽しんで自分を表現すべし!)
解説リクエスト、
応援メッセージは、コメ欄に!
きしゃこくさい先生
かてこく先生になりませんか?
きしゃこくさい先生
大学生・社会人コラボ
世界展開、構想中!
・お仕事・ご相談は、こちらまで。匿名OK! kishakoku@gmail.com
概要は顔クリックしてね♡
超詳細版は顔クリックしてね♡
読解力/コミュ力/リーダーシップ
きしゃこくラーニング
「遊び」と「筋トレ」に変える。
読み方→ボケツッコミマーキング
解き方→ナナイ
書き方→つもかてストーリー
一瞬で、人・物事の全体像を
見抜く、心構え。