神田ゆい@小学生
きしゃこく先生
(未来像)
🌈①勉強・教育・仕事を、
「遊び」と「筋トレ」に変えたい!
🌈②日本人生来の強み、
「超速コミュニケーション」を鍛えて、
再び、世界一へ!
(こんなの共有できます!)
⭐️既に学校現場で成果出たメソッド、初共有!
⭐️偏差値UPと全国コンテスト優勝
⭐️高校国語科責任者
・国語授業は、読解偏重ではなくて、
創作中心なのに、偏差値UP!
(ドラマ・ドキュメンタリー・
MV・CM・PV・漫才・演劇等)
・高偏差値70代〜60代の生徒だけではなく、
偏差値50代、40代、30代の学習指導でも
成果が出たのが、嬉しかったです!
・自分が担当するクラス授業だけではなくて、
他教師とも共有して、
学年レベルで成果が出たのが、
嬉しかったです!
・この他、
学内(担任や授業)だけではなく、
学外向けでも、成果がでました!
・映画系活動の顧問もしていて、
創設2年以内で、
全国コンテストとか、
都道府県大会で優勝しました。
このノウハウも共有しています!
1.国語 苦手
林修先生「現代文の能力高いと、
対人関係能力も高いケース多い」
林修先生「現代文の能力高いと、
対人関係能力も高いケース多い」

きしゃこく先生
神田ゆい@小学生
現代文の能力高いと、対人関係能力も高いケース多い
だから、現代文の能力が高い子は、対人関係能力も高いケースが多い。もちろんなかには、対人関係は上手くやるけど現代文は読めないって子もいますけど、逆はあまりいない。
現代文は、自分と違った考えを持つ他者を受け止める訓練になるんですね
NEWSポストセブン現代文の読解力 対人関係を築く力に完全一致と今でしょ先生(2013.02.23 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20130223_173036.html
現場教師の感覚とも近い
林修先生、ちゃんと押さえていますよね。
「もちろんなかには、対人関係は上手くやるけど現代文は読めないって子もいますけど、逆はあまりいない」って。
「確かに、だが」構文ですね(笑)譲歩構文です。
こうした感覚、ほんと現場の教師の実感値とも近いですね。
仲良しグループだけのコミュはNG
居心地よく、傷つけ合わない仲良しグループだけでコミュニケーションをとっている子は、文章を読めないことが多いです。
NEWSポストセブン現代文の読解力 対人関係を築く力に完全一致と今でしょ先生(2013.02.23 07:00)
https://www.news-postseven.com/archives/20130223_173036.html
学習面だけではない考察
林修先生が、学習面だけを教えている単なる塾講師じゃないってことが、上の引用からも分かりますよね。
仲良しグループ内だけのコミュは危険
このあたりのバランス感覚が凄いですよね。
仲良しグループだけでコミュニケーションとって、一見すると、学校のコミュニティーでは、スクールカースト高い人って、社会に出たら使い物にならないんですよね。
きしゃこく先生
【全教科偏差値&人間関係UPの勉強法】
きしゃこくラーニング

きしゃこくメソッド1枚まとめ
(LINEからダウンロードできるよ!)
国語1027 3【具体的な三大メソッド】
読み方→ボケツッコミマーキング
解き方→ナナイ
書き方→つもかてストーリー

きしゃこく先生
Introduction 關于我們!

1.全教科偏差値&仕事力&人間関係力UP

2.メンバー紹介



3.なんで無料公開するの?
世界展開メンバー募集中!
①きしゃこく学院プロジェクト
世界展開メンバー募集中!
①きしゃこく学院プロジェクト










・お仕事・コラボは、こちらまで
kishakoku.pr@gmail.com