品川ひな@中学生
きしゃこく先生
(未来像)
🌈①勉強・教育・仕事を、
「遊び」と「筋トレ」に変えたい!
🌈②日本人生来の強み、
「超速コミュニケーション」を鍛えて、
再び、世界一へ!
(こんなの共有できます!)
⭐️既に学校現場で成果出たメソッド、初共有!
⭐️偏差値UPと全国コンテスト優勝
⭐️高校国語科責任者
・国語授業は、読解偏重ではなくて、
創作中心なのに、偏差値UP!
(ドラマ・ドキュメンタリー・
MV・CM・PV・漫才・演劇等)
・高偏差値70代〜60代の生徒だけではなく、
偏差値50代、40代、30代の学習指導でも
成果が出たのが、嬉しかったです!
・自分が担当するクラス授業だけではなくて、
他教師とも共有して、
学年レベルで成果が出たのが、
嬉しかったです!
・この他、
学内(担任や授業)だけではなく、
学外向けでも、成果がでました!
・映画系活動の顧問もしていて、
創設2年以内で、
全国コンテストとか、
都道府県大会で優勝しました。
このノウハウも共有しています!
1.国語苦手のきっかけは
中学での定期テスト、国語は暗記科目?!
真面目にやると、逆に国語力低下するよ!
中学での定期テスト、国語は暗記科目?!
真面目にやると、逆に国語力低下するよ!

きしゃこく先生
神田ゆい@小学生
きしゃこく先生
中学校の授業も、つまんない
中学校の国語授業は、小学校とほぼ変わらないですよね。
せんせーがまとめて、板書
せんせーが、段落ごとに内容をまとめて板書していって、それを子ども達は写すという。
まったく時間の無駄ですよね。
意見を聞いてくれない、せんせー
もし生徒が自分の意見を言っても、せんせーに違うって言われませんでしたか?
これね、教科書の先生用の指導書ってのがあるんですよ。非売品ね。
で、そこに答えが載ってるんですよ。
せんせーは、何も考えずに、それを言ってるだけなんですね。
最悪。
2.国語苦手のきっかけは
先生がコミュニケーションを教えられないこと。
コミュ力低い国語センセー
先生がコミュニケーションを教えられないこと。
コミュ力低い国語センセー

渋谷ひろと@中学生
きしゃこく先生
渋谷ひろと@中学生
きしゃこく先生
なんでも、いいですねって
意見を押し付けてくる先生以外に、もしくは、こんな先生もいませんでしたか?
誰かが意見を言うじゃないですか。
で、その時、その生徒の意見が、どう論理的に考えてもおかしいとき、ありますよね。
言語技術を教えない
で、それにも関わらず、先生が、それを指摘しないで、「ちゃんと挙手していいですね」って。
そりゃ、意見を聞いてくれるだけましですけど、
言語技術の教育もへったくれもありませんね。
定期テストは暗記
でも、大きく変わるのは、定期テストですね。
ここにも大きな問題があるんですよね。
定期テスト対策で、授業でやった問題、なぜか答え、暗記してませんでした?
で、ちゃんと暗記してた生徒は、テストで点数が良いっていう。
国語は暗記科目?!
これ、なんなんですかね?国語は暗記科目ですか?
これで、読解力がつくんでしょうか?
これで、模試とか、初見問題解けるんですか?
ずっと、イミフでしたね。
コミュニケーションは苦手になる一方
きしゃこく先生
【全教科偏差値&人間関係UPの勉強法】
きしゃこくラーニング

きしゃこくメソッド1枚まとめ
(LINEからダウンロードできるよ!)
BTM コミュ勉強法200229 1【具体的な三大メソッド】
読み方→ボケツッコミマーキング
解き方→ナナイ
書き方→つもかてストーリー

きしゃこく先生
Introduction 關于我們!

1.全教科偏差値&仕事力&人間関係力UP

2.メンバー紹介



3.なんで無料公開するの?
世界展開メンバー募集中!
①きしゃこく学院プロジェクト
世界展開メンバー募集中!
①きしゃこく学院プロジェクト










・お仕事・コラボは、こちらまで
kishakoku.pr@gmail.com